SSブログ

ご挨拶。 [15/08/26] [ひとりごと]

稀に見る猛暑ですが「kuma's eye」をご覧になられている皆様におかれましては、体調を
崩されたりしてはいませんでしょうか。また残暑も厳しいようですので季節柄、お身体を
ご慈愛くださいませ。

DSC04775.JPG
【勤務先に咲いていた「あさがお」】

今回は唐突に「夏のご挨拶」から書き始めたこの記事ですが、私がこの「kuma's eye」を
書き始めたのも唐突でちょうど10年前の2005年8月27日のことでした。皆様へのご挨拶も
なく、どこかで書かなければと思いながらも、気が付くとまもなく11年目に突入しようと
しているこの時期になってしまいました。


かなりのペースで更新を続けてきていた「kuma's eye」ですが、ここ数年は、仕事や家庭
のこと、私の体調など様々な問題もあって肉体的にも精神的にも疲労が大きくなり時間的
な余裕もなくなり「kuma's eye」とも向き合うことが出来ずに疎遠となっていったことは
事実です。

また、勤務先でもパソコンを使用する頻度が増えてきたことが「趣味の領域」を逸脱して
しまい、楽しむことの境目がなくなり、自宅でパソコンを使用して何かをすることに苦痛
さえ感じてしまうような状況になっています。現在の情報化社会の波に飲まれてしまい、
いわゆる「SNS疲れ」になってしまったようです。これまでにも何度か同じような状況に
陥ったことはありましたが、今回はかなり強い反応が出てしまったようです。

DSC04777.JPG
【台風が過ぎた後の澄み切った空のようにココロもカラダもハレバレとしたいですね。】

このような状況から「kuma's eye」もある程度の役目は終えたのかな?とも感じることが
ありましたが、最新である記事を掲載した今年、2015年2月2日以降は更新をしていない
にも係らず「kuma's eye」の平均的な1日のアクセス件数は維持していることに私自身が
驚いています。そのため、私がこれまでに掲載した記事の中にアクセスをして戴いている
皆様に何かお役に立つ情報があるのではと思いました。そこから「kuma's eye」は新たな
記事の掲載が出来なくとも維持していくことを決めました。今月末には日平均アクセス数
から計算をすると、総アクセス件数が1600000件を超えるようです。10年間でこの数字を
どのように見るか様々な意見もあると思いますが私自身はスゴイ数字だと考えています。

私のBlog「kuma's eye」は趣味のウェブサイトを作ろうとして挫折した管理人のkuma.が
一定の制約はあるものの、ジャンルを問わず多方面に情報を発信することが出来る方法と
して「Blog」という選択をしました。掲載している記事の内容からすると「Blog」の範囲
を超えているものが多数あることは、もちろん承知しています。でもこれをウェブサイト
で表現することには私の知識や技量では無理があります。ある意味で「Blog」にある一定
の制約が表現を可能にしています。多趣味である管理人のkuma.が様々な情報を発信する
のには「Blog」が最適だったということです。

また「kuma's eye」は遠方やライフサイクルの異なる友人や知人に向けての「近況報告」
というプライベートな一面も兼ねております。最近では「Twitter」や「Facebook」など
の「SNS」を活用するのも方法ではあるかと思うのですが、私には「Blog」が向いている
ようです。

最後になりましたが、このBlog「kuma's eye」は多趣味な管理人kuma.がそのとき感じた
ことなどを「私の視点で!」記事を書いてみようという想いからタイトルをつけました。
そのため、掲載している記事も少し違った視点からの見方や物事の考え方から書いている
ことも多いかと思います。これが「私の視点で!」つまり「kuma's eye」なのです。

管理人kuma.は、ちょっと変わった人物だなと思われる方もいると思います。それは大変
ありがたいことです。私自身は常に「Think different」でありたいなと考えています。

「kuma's eye」に掲載する記事も実は直接、ウェブサイト上で直接打ち込んでいる訳では
ありません。すべて、ワープロソフトで「40文字×40行、原稿用紙設定」という枠の中で
文章の収まりが良いように言葉を選び、頭の中を整理しながら書いております。そのため
Blogの記事としてウェブサイトに貼り付けて、プレビューで確認をすると不揃いになって
いることが多くあります。ほとんどの場合は修正しませんが、極端に行をはみ出して改行
されていたり、あまりにも見栄えが悪い場合は添削します。興味のある方は一度、記事を
コピーして、ワープロソフトの設定を「40文字×40行、原稿用紙設定」にして確認をして
見てください。フォントも「等幅」のものを指定してください。

また「kuma's eye」では、広告の掲載など不必要な情報の提供は一切行わないポリシーを
持っております。最近は「アフェリエイト」という広告をウェブサイトに掲載して、その
アクセス件数によって収入が得られる仕組みがあります。こちらに力を注いでいるウェブ
サイトも良く見かけますが、肝心な情報よりも広告のほうが目立ってしまい必要な情報を
見つけることが出来なかったということを私自身も経験をしています。私の個人的なBlog
に興味を持って読んでくださるだけでも十分にありがたいことなのにそこから収入を得る
なんてとんでもないことです。(私の個人的な見解で「アフェリエイト」を批判している
ものではないことを申し添えておきます。)

ようやく「kuma's eye」の再開をしようと思ったところで、遅ればせながら皆様へご挨拶
を兼ねてこの記事を書かせて戴きました。

このような「Think different」な管理人kuma.が書いている「kuma's eye」ですが今後
ともあまり期待をせずにキマグレな記事の更新にお付き合いを戴ければ幸いです。

                  2015.08.26 「kuma's eye」管理人ことkuma.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。